長野県 南信州 神ぐ和しの里 昼神温泉郷 中央道 園原ICより車で10分
- 年 - 月 - 日
- 泊/ - 人
下限なし ~ 上限なし
2014年12月01日
玄竹に湯屋守様がやってきました。 昼神温泉郷では、お湯の神様である「湯屋権現様」に、春が来るまで温泉にお入り戴き、ゆっくりくつろいでいただきま…
2014年09月01日
南信州につたわる伝統的な行事を、阿智村・栗矢神社の拝殿および回り舞台で披露し、昼神温泉郷を訪れたお客様にご覧いただく、「栗矢の無礼講」が本年も…
2014年07月07日
お客様・玄竹スタッフの願いが天に届きますように…。 この地域では、月遅れの8月に行ないます。 当館でも、7月7日から8月のお盆明けまで飾ります。
2014年06月18日
本日、TV信州「おかもとまりの信州エンジョイマップ」の収録が行なわれました。 ロビー・露天風呂つき客室・大浴場・お食事処など撮影しました。
2014年06月06日
足湯「あひるの湯」の清掃当番でした。